こんにちは!
社会起業大学 学長の林 浩喜(はやし ひろき)、通称Rocky(ロッキー)です!
このメールラジオ「起業相談“Hi Rocky!”」は、皆からの人生、仕事、起業、ビジネスに関する色んな相談に、俺の体験談も踏まえてフランクにちょっぴりラフに、ラジオDJがリスナーからの質問に答える感じで配信してるんで、ぜひ楽しみながら読んでもらえたら喜び〜 君の質問・相談も待ってるぜ〜!
———
“Hi Rocky!”
起業準備を進めてきて、ようやく事業計画書が完成しました。
ただ、もう少し時間を置いたほうが、よりブラッシュアップできる気がしています。
このまま寝かせるべきか、それともすぐに動き出すべきか、どのように判断すればよいでしょうか?
(60代 男性 長野県)
———
事業コンセプトが固まっているなら、テストマーケティングを経て
なる早で事業を開始した方がいいね
寝かせてる時間が勿体無いし、経済環境や競合環境も変わるかも知れないので
4Pなんかも含めたビジネスモデルもやりながら修正を加えた方が
結果的に早く仕上がると思う
俺はそう思う
君はどう思う?
HiRocky