【競合が増えてきて焦ります】メールラジオ「起業相談 “Hi Rocky !”」 | 【公式】社会起業家を育成するソーシャルビジネススクール 社会起業大学

NEWS & BLOGS 一覧

セミナー 一覧

ロッキー林のイロジカルシンキング へ戻る

【競合が増えてきて焦ります】メールラジオ「起業相談 “Hi Rocky !”」

 

こんにちは!

社会起業大学 学長の林 浩喜(はやし ひろき)、通称Rocky(ロッキー)です!

 

このメールラジオ「起業相談“Hi Rocky!”」は、皆からの人生、仕事、起業、ビジネスに関する色んな相談に、俺の体験談も踏まえてフランクにちょっぴりラフに、ラジオDJがリスナーからの質問に答える感じで配信してるんで、ぜひ楽しみながら読んでもらえたら喜び〜 君の質問・相談も待ってるぜ〜!

———

“Hi Rocky!”
起業して3年が経ちます。事業はうまく回り始めているのですが、最近自分と似たサービスがどんどん出てきて、差別化できてるのか不安です。生き残るためのアドバイスをお願いします。
(40代 男性 兵庫県)

———

 

利益は出ているが、競合が増えて将来不安があるということだね
差別化できているか否かは、君のお客さんに聞くのが一番手っ取り早いよ
みなさんシビアに比較検討して君のサービスを選択購入してくれているわけだから

 

なんで君のサービスを買ってくれているのか?を再確認しよう
つまりKBF(主要購買動機)だね
そしてそれを提示できている競合はいるのか?
どのような価格で提供しているのか?
市場が成長し続けるなら当面は問題ないだろうが、大手が参入すること等も想定しておかないとね

 

早目に次の一手を打つなら、アンゾフの成長マトリックスというのを参考にしてみて
そこにある新市場戦略から構想してみたらいいと思うよ

 

俺はそう思う

君はどう思う?

 

HiRocky


メールマガジン登録(無料)はこちら


    【オンライン開催・参加無料】
    未経験からでも目指せる
    自分の才能を生かして誰かの役に立つ起業家へ
    社会起業家入門セミナー