【 NPOってビジネスになる? 】メールラジオ「起業相談 “Hi Rocky !”」 | 【公式】社会起業家を育成するソーシャルビジネススクール 社会起業大学

NEWS & BLOGS 一覧

セミナー 一覧

ロッキー林のイロジカルシンキング へ戻る

【 NPOってビジネスになる? 】メールラジオ「起業相談 “Hi Rocky !”」

メールマガジンご購読者の皆様

 

こんにちは!

社会起業大学 学長の林 浩喜(はやし ひろき)、通称Rocky(ロッキー)です!

 

このメールラジオ「起業相談“Hi Rocky!”」は、皆からの人生、仕事、起業、ビジネスに関する色んな相談に、俺の体験談も踏まえてフランクにちょっぴりラフに、ラジオDJがリスナーからの質問に答える感じで配信してるんで、ぜひ楽しみながら読んでもらえたら喜び〜 君の質問・相談も待ってるぜ〜!

 

 

 

 

———

“Hi Rocky!”

NPOって「ボランティア」や「寄付」というイメージなんですが、

実際にビジネスになるのでしょうか?

(50代女性)

———

 

NPOはソーシャルビジネス(社会起業)の代表的な形態の1つなんだ

社起大OBにもたくさん設立者がいるよ

 

ビジネスになるのでしょうか?

と言うのは「儲けが出るのかしら?」

「やっていけるのかしら?」と言う意味かな?

 

ボランティアで成立してる印象が強いので食えないイメージがあるんだね

言いたいことはわかるけど、それをマネジメントの要素を取り込むことで

継続性のある社会インパクトのあるNPOになれるんだよ

 

NPOは“Non Profit Organization”の訳だから「非営利」であり、

出した利益は設定した社会課題のゴールに再投資されるんだ

だから税制優遇もあるんだ

つまり株式会社と異なり、出した利益は出資者に配当しないというルールがあるだけで、

その事業プロセス自体は大差ないんだよ

 

両者にはゴールが社会課題解決なのか、株主資本の増大なのかという違いはあるけど、

そもそもキャッシュフローが回らなければNPOとて継続は出来ないのも同じだ

 

今日はあまり深入りしないけど、収入は事業収入、会費、寄付、クラファン、助成金等で、

ここを最大化し支出をうまくコントロールして収支差額を大きくできれば、

その活動をさらにスケールしてゆくことで課題解決も加速できるんだ

 

その辺りは、当該組織がどういうミッションをベースにして活動するかというところに帰結するんだけどね 

マネジメントもしっかりしないと、助成金を行政からストップされた瞬間活動停止ということになってしまうんだ

 

日本においてもNPOが本場米国並みに社会における存在感を示せるようになれたらと思う

そして世界に冠たるNPOが生まれてほしい

 

 

俺はそう思

君はどう思う?

 

 

HiRocky

 

 

今回はどうだった?

次回も皆からの質問を待ってるよ、下のフォームにどしどし質問してくれ!

全部は無理かもしれんが、なるべく取り上げるようにするぜ!

 

↓質問受付フォームはこちら↓

メールラジオ 「起業相談 “Hi Rocky !”」 _質問受付フォーム
毎週木曜配信中のメールラジオ「起業相談 “Hi Rocky !”」の質問受付フォームです📢 学長林がラジオDJのように、リスナーからの人生、仕事、起業、ビジネスに関する色んな相談・質問に、フランクに答えていきます(^^)! <過去のメールラ...

メールマガジン登録(無料)はこちら


    【オンライン開催・参加無料】
    未経験からでも目指せる
    自分の才能を生かして誰かの役に立つ起業家へ
    社会起業家入門セミナー