【 社会課題解決はどう考えたらいい?  】SEC Dialog_vol.5 | 【公式】社会起業家を育成するソーシャルビジネススクール 社会起業大学

セミナー

個別相談

資料ダウンロード

メールマガジン

講座案内

セミナー

個別
相談

資料
ダウンロード

メール
マガジン

講座
案内
NEWS & BLOGS 一覧へ戻る
ブログ |

【 社会課題解決はどう考えたらいい?  】SEC Dialog_vol.5

こんにちは!社会起業大学 運営事務局の辻です。

 

本記事では、社会起業大学が12年間培ってきた独自メソッド「SEC METHOD(セックメソッド)」を基に、皆さんが社会起業を実現させていくためのヒントになるような情報や考え方をお伝えしていきたいと思います。

少しでもお力になれましたら幸いです。

 

ところで、皆さんは、

「社会課題解決」ってどのようにして考えたらいいと思われますか?

 

 

 

私たち社会起業大学では、 

「社会」と「課題解決」を分けて考えています。

 

 

まず「社会」ですが、私たちは、

社会とは、「人と人との営み」であり、

突き詰めると、具体的な一人の当事者に辿り着くと考えています。

 

 

 

続いて「課題解決」ですが、私たちは、

まず「課題」とは、「現状と理想のGAP」であると考えており、

その課題を引き起こす原因を特定し、その原因を取り除くためにすべき解決策を考え実行することが、「課題解決」であると考えています。

 

 

 

この「社会」と「課題解決」を繋ぎ合わせて考えると、

 

1.具体的な一人の当事者を定め、

2.その当事者の課題(=現状と理想のGAP)を明らかにし、

3.その課題を引き起こしている原因を特定し、

4.その原因を取り除くためにすべき解決策を考え、実行する

 

となり、この工程こそが「社会課題解決」となります。

 

 

$dt_company$さんが考える社会課題は、

 

当事者はどんな人でしょうか?

当事者はどんな理想の状態にあるべきで、今はどんな現状にありますでしょうか?

そのGAPを引き起こす原因は何でしょうか?

その原因を取り除くためにすべきことは何でしょうか?

 

 

少しでも社会課題解決に繋がるヒントとなりましたら幸いです。


【オンライン無料セミナー】
社会起業家へのロードマップ
アイディア出し・事業計画・マネタイズ...
これでならゼロから実践まで“着実”に進める