社会起業大学は、2010年設立に設立された日本初の社会起業家育成に特化したビジネススクールです。
500名以上の卒業生を輩出し多くの卒業生が日本各地・世界各地で社会起業家として活躍しています。
人は、自分の才能を活かして、
誰かの役に立ったとき、
最も深い喜びと生きがいを感じる
社会起業家の育成・支援
社会起業大学の卒業生一人ひとりが
社会起業家として活躍し
ソーシャルインパクトを与え、
次世代により良いバトンを渡す世界
社会起業大学 学長 / 社会起業大学株式会社 代表取締役
住友商事株式会社に入社し、建設・不動産業務に従事。起業を志し米国ビジネススクール留学後、現地で複数のフードサービス企業にてマネジメントに携わる。 1997年に株式会社ドリームコーポレーションを立ち上げ、日本初のベーグル専門店“BAGEL&BAGEL” を開業。新業態も含め130店舗を運営し、海外ブランド2社の経営にも参画。この度ソーシャルビジネスへの関心と、教育へのミッションのため社会起業大学学長に就任。
中小企業診断士 / キャリアコンサルタント
大手塾選抜クラス講師、教育系ベンチャー企業、IT人材育成企業を経て、P.F. ドラッガー氏が終身名誉顧問を務めるグローバル人材育成プロバイダーに参画し営業・サービス戦略立案に従事。社会起業大学に参画後、スクール運営及びカリキュラム開発全般に携わる。
キャリア教育系 NPO 法人に所属していた際、コーチングやNVC技術を用いたワークショップなどの企画・運営に携わり、「自分らしく生きること」の大切さを実感。「より多くの人たちが自分らしく生きられる社会」にしたいと思い、2017年4月より、自分らしさを軸に社会起業家を輩出する、社会起業大学へ参画。 教務・学生支援に携わる。
株式会社sinKA 代表取締役社長 / 一般財団法人22世紀に残すもの 理事長
日本財団に入会。阪神・淡路大震災の災害ボランティア支援担当、「日本財団図書館」・「日本財団公益コミュニティサイト『CANPAN(カンパン)』」の企画・開発、その後「世界を変えるデザイン展」の企画・総合プロデュース等に従事。一貫してCSR や社会課題解決の仕組化や効果の最大化に取り組んできた経験を活かし、現在は、株式会社sinKA(シンカ) を立ち上げ、企業の社会課題解決型ビジネス創出のサポートやCSR支援を手掛ける。
株式会社ワールド(アパレル)に入社し、経営企画、ブランド開発、海外物流、インターネット販売、ポイントプログラム開発など幅広い業務に従事。その後、「途上国から世界に通用するブランドをつくる」との理念に共感し株式会社マザーハウスに入社。執行役員として国内事業運営を担当。その後、一貫してオペレーション構築と組織作りに従事してきた経験を活かし、株式会社ファイナルゲート(省エネルギー事業)の拡大に携わる。
編集者 / 認定ポジティブ心理学プラクティショナー
慶應義塾大学文学部卒。同大学院政策メディア研究科修士課程修了。外資系コンサルティング会社を経て、日経BPなどで経営誌記者、書籍編集に携わる。社会起業家の台頭を紹介した『チェンジメーカー』(渡邊奈々著、日経BP)をはじめ、起業やイノベーションから教育、女性問題まで、幅広いジャンルの書籍を企画・編集するほか、昭和女子大学現代ビジネス研究所研究員、多摩大学大学院ビジネススクール客員教授など歴任。
その他、社会起業家や専門家など第一線で活躍する様々な講師をお招きします。
SHAKIDAIはあなたに栄養や水分を与える肥沃な大地を表します
☆はあなたの中に隠れている種、つまり才能、強みを表します
拳は幹であり、あなた自身であり「自由」「意志」「変革」を表します
SOCIAL ENTREPRENEUR COLLEGEとアーチ状になっている部分は青々と力強く茂る葉であり、あなたが果たす社会への貢献を意味します
名称 | 社会起業大学株式会社 (Social Entrepreneur College Inc.) |
設立 | 2020年 (開校 2010年) |
代表取締役 | 林 浩喜 |
事業内容 | 社会起業家の育成・支援のための
|
資本金 | 2,000万円 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿3丁目9-7 BIZ SMART西新宿 |
所在地・連絡先
〒160-0023
東京都新宿区西新宿3丁目9-7
BIZ SMART西新宿
電話:03-6869-0419
E-mail:info@socialvalue.jp
最寄駅
京王新線 :初台駅東口 徒歩5分
JR各線 :新宿駅 徒歩13分
都営大江戸線 :都庁前駅 徒歩11分
小田急小田原線 : 参宮橋駅 徒歩8分