皆さん、
「ソーシャルミッション」という言葉をご存知だろうか?
Social×Missionという2つの単語で構成された言葉だ。直訳すると、「自分が果たす社会的使命」となる。社起大の考える幸福の定義は、まさにこのソーシャルミッションと出会うことである。
残念ながら、おそらく9割以上の方が出会うことなくこの世を去られる。規定ルートに乗った人生を歩まれている方、ひたすら多忙な人生を送ってきた方はその存在にすら気づいていない。実は出会うと言っても、その原石は既にあなたの中に存在しているのだ。
一度立ち止まって自分自身と対話して、内なる声に耳を傾けてみよう。そして次のシンプルな質問に答えてみてほしい。
自分の才能を生かし、誰かの役に立とう!
「人生を変えるビジネススクール」
社会起業大学
学長 林 浩喜
社会起業大学は、2010年設立に設立された
日本初の社会起業家育成に特化した
ソーシャルビジネススクールです。
800名以上の卒業生を輩出し多くの卒業生が日本各地・世界各地で社会起業家として活躍しています。
人がもっとも深い喜びを感じるのは、
自分の才能を生かして
誰かの役に立った時である
ソーシャルミッションの普及
社会起業家の発掘・育成・支援
卒業生が社会起業家精神を持って活躍し、
次世代により良いバトンを渡す世界
【無料オンライン動画プログラム】
社会起業家へのロードマップ
アイディア出し・事業計画・マネタイズ...
これでならゼロから実践まで“着実”に進める
社会起業家とは、利益の最大化や事業の拡大を主目的とする従来型の起業家とは異なり、SDGs(※)に代表されるような社会課題を解決するために、自分自身が果たす使命や役割すなわち「ソーシャルミッション」の実現を目的としてビジネスに取り組む起業家のことを言います。
自分らしさを発揮しながら “For others” の精神で良い社会を次世代に残すために、生きがいを持って働くことができる社会起業家は、新しい時代の生き方・働き方のロールモデルです。
※SDGs:Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)
【無料オンライン動画プログラム】
社会起業家へのロードマップ
アイディア出し・事業計画・マネタイズ...
これでならゼロから実践まで“着実”に進める
社会起業大学 学長
周南公立大学経済学部 特任教授
コーネル大学大学院 ホスピタリティマネジメント修士(MMH:Master of Management in Hospitality)
住友商事、米国コーネル大学大学院を経て、1997年に当時日本初のベーグル専門店“BAGEL&BAGEL” を起業。フードビジネス未経験の状態からスタートし新業態も含め累計130店舗3工場を運営し、ベーグル専門店として売上日本一のブランドまで育て上げる。しかし、その後プライベートで様々な出来事に遭遇し、また事業拡大に追われる日々への虚無感から、ゼロから育てた事業を手放す。
人生の転機の中で、様々な思想・哲学や宗教を学び試行錯誤を続け「利他の精神」に生きる決意をし、「人が最も深い喜びを感じるのは、自分の才能を生かして誰かの役に立った時である」という本質に辿り着く。そこから、「社会貢献ビジネスを立ち上げる起業家=社会起業家」に注目し研究を重ね、社会起業大学株式会社を設立し、学長に就任。
10年以上にわたる社会起業家研究の成果と、自身の0→1起業家としての経験、哲学を融合させ、誰もがゼロから社会起業家を目指すことができる育成メソッド「SEC METHOD」を開発。800名以上の卒業生を送り出し、200名以上の社会起業家を生み出している。
林浩喜公式ページはこちら
社会起業大学 取締役教務部長
中小企業診断士 / キャリアコンサルタント
教員である両親の影響から人の成長に携わりたいと考え一貫して人材育成の業界を歩み、塾講師、IT人材育成、グローバル人材育成等に携わる。P.F.ドラッガー氏が終身名誉顧問を務めるグローバル人材育成企業を経て社会起業大学に参画。
キャリアの転機において「自分自身の本当の役割は何か?」と自問自答を繰り返した経験から、キャリアコンサルタント、中小企業診断士の資格を取得し、キャリア戦略と経営戦略を融合させることを目指す中で、社会起業大学の理念に共感し8年前より参画。カリキュラム開発や講義、コンサルティングを担当し一人ひとりに丁寧に向き合いながら新たな人生目標を定め、社会貢献ビジネスを立ち上げる支援をしている。
編集者 / 認定ポジティブ心理学プラクティショナー
慶應義塾大学文学部卒。同大学院政策メディア研究科修士課程修了。外資系コンサルティング会社を経て、日経BPなどで経営誌記者、書籍編集に携わる。社会起業家の台頭を紹介した『チェンジメーカー』(渡邊奈々著、日経BP)をはじめ、起業やイノベーションから教育、女性問題まで、幅広いジャンルの書籍を企画・編集するほか、昭和女子大学現代ビジネス研究所研究員、多摩大学大学院ビジネススクール客員教授など歴任。
スカイライトコンサルティング株式会社 シニアマネジャー / 一般社団法人新興事業創出機構(JEBDA)理事 / 一般社団法人PMI日本支部 理事
北海道大大学経済学部卒業。大手通信会社にて海外金融機関・官公庁向けプロジェクトを経験後、2001年スカイライトコンサルティング株式会社に入社。官公庁、大手民間企業を中心に社会変革に繋がるプロジェクトに従事し、これまでに50以上のビジネス・プロジェクトをコンサルタントとして支援。また一般社団法人新興事業創出機構(JEBDA)理事として多数のソーシャルビジネスの支援に携わり営利非営利問わず幅広い人的ネットワークを有する。
大阪大学人間科学部卒業。株式会社ワールド(アパレル)に入社し、経営企画、ブランド開発、海外物流、インターネット販売、ポイントプログラム開発など幅広い業務に従事。その後、「途上国から世界に通用するブランドをつくる」との理念に共感し株式会社マザーハウスに入社。執行役員として国内事業運営を担当。その後、一貫してオペレーション構築と組織作りに従事してきた経験を活かし、キヅキグループ(不登校・中退・引きこもり支援事業)の事業拡大に携わる。
DOG saves DOG 代表 / 株式会社レゾナンス 代表取締役社長
1988年、慶應義塾大学経済学部卒業後、同年日本興業銀行に入行。1995年米国コーネル大学MBA取得。1997年、日本興業銀行を退職。1998年3月、レゾナンス出版を設立。その後複数の事業を立ち上げ、近年イヌの殺処分問題解決のため”DOG saves DOG”を立ち上げる。
グロービス・キャピタル・パートナーズ マネジング・パートナー
慶応義塾大学法学部卒、米国ピッツバーグ経営大学院修士課程修了(MBA)。株式会社三和総合研究所、グロービスのベンチャーキャピタル事業設立を経て、現在に至り会社としての投資先の上場実績は30社を超える。現在(社)日本ベンチャーキャピタル協会名誉会長。経産省、文科省、総務省、国交省等の委員を歴任。Forbes Japan「最も影響力のあるベンチャー投資家ランキング」第1位。著書に、『MBAビジネスプラン』(ダイヤモンド社)、『ベンチャーキャピタリストが語る起業家への提言』(税務研究会)他多数。
昭和女子大学キャリアカレッジ 学院長 / 一般社団法人21世紀学び研究所 代表理事
ハーバード大学経営大学院でMBA取得後、金融機関金庫設備の熊平製作所・取締役経営企画室長などを務めた後、日本マクドナルド創業者に師事し、新規事業開発を行う。1997年に独立し、リーダーシップおよび組織開発に従事する。2009年より日本教育大学院大学で教員養成に取り組む傍ら、未来教育会議を立ち上げ、教育ビジョンの形成に尽力。2015年に一般社団法人21世紀学び研究所を設立し、リフレクションの普及活動を行う。昭和女子大学キャリアカレッジではダイバシティおよび働き方改革の推進、一般財団法人クマヒラセキュリティ財団ではシチズンシップ教育に取り組む。Learning For All等教育NPO活動にも参画。文部科学省中央教育審議会委員、内閣官房教育再生実行会議高等教育ワーキンググループ委員、国立大学法人評価委員会委員、経済産業省『未来の教室』とEdTech研究会委員、などを務める。2018年には、経済産業省の社会人基礎力に、「リフレクション」を提案し、採択される。著書に 「リフレクション 自分とチームの成長を加速させる内省の技術」(ディスカヴァー・トウエンティワン)がある。
日本ベンチャーキャピタル株式会社 常勤監査役
聖心女子大学大学院文学部修士課程修了。日本ベンチャーキャピタル株式会社入社後、企画総務部、投資部門を歴任。2006年よりベンチャーキャピタリスト。株式会社STUDIOUS(現株式会社TOKYO BASE)取締役、日本ベンチャーキャピタル株式会社執行役員、顧問を経て2020年より現職。
株式会社sinKA 代表取締役社長 / 一般財団法人22世紀に残すもの 理事長
日本財団に入会。阪神・淡路大震災の災害ボランティア支援担当、「日本財団図書館」・「日本財団公益コミュニティサイト『CANPAN(カンパン)』」の企画・開発、その後「世界を変えるデザイン展」の企画・総合プロデュース等に従事。一貫してCSR や社会課題解決の仕組化や効果の最大化に取り組んできた経験を活かし、現在は、株式会社sinKA(シンカ) を立ち上げ、企業の社会課題解決型ビジネス創出のサポートやCSR支援を手掛ける。
里山アセットマネジャー / 株式会社トロノキファーム 代表
大学卒業後ゼネコンに就職。アメリカ、オーストラリアでの計11年間の海外生活を終えて2005年に帰国。
外資系不動産投資会社でホテル経営を担当するも、2008年のリーマンショックで公私ともボロボロになり心が折れる。そんな時ふと参加した新潟県十日町の棚田での稲刈り体験で、棚田が人間性と生命力の回復に有効であることを確信。以後、十日町の棚田に通いながら、国内外の棚田を廻る。2020年末、生業としてきたホテル経営を離れ、里山アセットマネジメントに集中するため十日町に移住。
その他、社会起業家や専門家など第一線で活躍する様々な講師をお招きします。
SHAKIDAIはあなたに栄養や水分を与える肥沃な大地を表します
☆はあなたの中に隠れている種、つまり才能、強みを表します
拳は幹であり、あなた自身を表します
SOCIAL ENTREPRENEUR COLLEGEとアーチ状になっている部分は
青々と力強く茂る葉であり、あなたが果たす社会への貢献を意味します
【無料オンライン動画プログラム】
社会起業家へのロードマップ
アイディア出し・事業計画・マネタイズ...
これでならゼロから実践まで“着実”に進める
名称 | 社会起業大学株式会社 (Social Entrepreneur College Inc.) |
設立 | 2020年 (開校 2010年) |
代表取締役 | 林 浩喜 |
事業内容 | ソーシャルミッションの普及、 社会起業家の発掘・育成・支援のための
|
所在地 | 東京都新宿区西新宿3丁目9-7 フロンティア新宿タワーオフィス アクセスマップはこちら |
【無料オンライン動画プログラム】
社会起業家へのロードマップ
アイディア出し・事業計画・マネタイズ...
これでならゼロから実践まで“着実”に進める