会社勤めを始めて数十年。仕事の中で成長もあったしやりがいもあった。
でも、残りの人生を考えたとき、会社の利益や出世のためだけでなく、もっと自分らしく仕事をしたい、子どもたちに誇れるような仕事をしたい。小さくてもいいから社会に貢献する仕事がしたい。
そんな風にお考えでしたら、社会起業大学のオンラインセミナーをぜひご受講してみてください。
私たちは、「社会課題解決を目的とした起業家=社会起業家」の育成に特化した日本初のビジネススクールとして、10年にわたり社会起業家のサポートをしてきました。
このセミナーでは、自分のこれまでの経験やスキルを活かしながら、社会に貢献するビジネスを作っていく流れをコンパクトに学んでいただけます。
50代男性 東京都
会社員人生の次のステージを模索していてこのセミナーを見つけました。
コンパクトでありながら中身の濃い内容で、何から始めればよいかが分かりました。
50代女性 千葉県
子どもが手を離れだしたとき自分のやりたかったことをしたいと思いました。このセミナーは起業は素人の私にも分かりやすく全体像を学ぶことができました。
60代男性 埼玉県
いよいよ定年が見えてきたとき、自分のやってきたことを地域に活かしたいと思いました。セミナーどう社会貢献をビジネスにつなげていけばいいのかが見えてきました。
オンライン通話アプリZoom(無料)にて開催いたします
申し込み後、参加用のログインURLをお申込時のメールアドレス宛にご案内いたします
無料
60分 ※進行により前後する可能性がございます。
下記、オンラインでのご受講にあたってのご案内です。
社会起業大学 学長 / 社会起業大学株式会社 代表取締役
住友商事株式会社に入社し、建設・不動産業務に従事。起業を志し米国ビジネススクール留学後、現地で複数のフードサービス企業にてマネジメントに携わる。 1997年に株式会社ドリームコーポレーションを立ち上げ、日本初のベーグル専門店“BAGEL&BAGEL” を開業。新業態も含め130店舗を運営し、海外ブランド2社の経営にも参画。この度ソーシャルビジネスへの関心と、教育へのミッションのため社会起業大学学長に就任。
社会起業大学株式会社 取締役 / 社会起業大学 教務部長
中小企業診断士 / キャリアコンサルタント
教員である両親の影響から人の成長に携わりたいと考え、一貫して人材育成の業界を歩み、塾講師、IT人材育成、グローバル人材育成等に携わる。
P.F. ドラッガー氏が終身名誉顧問を務めるグローバル人材育成企業を経て社会起業大学に参画。カリキュラム開発や講義、コンサルティングを担当。
幼少期より地域活動に参加していた経験、自身のキャリアに悩んだ経験から、人が自分らしく社会に貢献でき生きがいのあるキャリアを歩む支援に注力している。