12月5日(金)〜 12月7日(日)
今回のスタディツアーでは、フクシマの被災地域を訪問します。
■現状を知り、これからのフクシマを一緒に考えよう!
フクシマでは、現在、多くの市民や地域自治体・企業・NPOなどを通じて 地震・津波・原子力災害の被害から立ち上がるため様々な取組みが行われています。
その一方で、報道では伝わっていないフクシマの現状が存在し、 原子力災害の被害が深刻な地域では住民の帰宅が叶わぬ地域が存在すること、放射能汚染により農業や漁業が再開できないこと、沿岸部では原発のみならず津波による被害も甚大であることなども現実です。
本ツアーは、福島・相双地区で復興に正面から向き合う農家、漁家、社会起業家から、それぞれの震災後の軌跡を伺い、これからのフクシマを一緒に考えていくツアーです。
■福島県浪江町役場から学ぶ「緊急事態における組織行動の現実」
ツアーの最終日に、浪江町のケースを用いたラーニングセッションを行います。
本プログラムでは、浪江町役場職員のヒアリング調査および震災直後から日単位で残されている役場職員162人の行動記録に基づき作成された、「個人」に焦点を当てたオリジナルケースを使用します。
震災前の浪江町役場に始まり、震災直後、1日目、2日目、3日目・・・・と2ヶ月間に渡って日を追う毎に、浪江町役場の職員が混沌の渦に巻き込まれていく実体験を、ケースを通じて疑似体験し、全ての前提が覆された状況の中で「自ら考え、判断し、行動する」という学びを得ていただくことを目的としています。
震災時の状況を理解するとともに、シミュレーション形式の設問に向き合うことにより、「正解のない問い」に対する思考を深めます。
フクシマラーニングプログラムを通じて、これからのフクシマ、そしてこれからの日本の在り方を一緒に考えていきませんか。
※本プログラムは社会起業大学にご通学ではない方も、参加可能です。
Aプラン:2014年12月5日(金)、6日(土)、7日(日)
Bプラン:2014年12月6日(土)、7日(日) ※往路は自己手配
12/05/金
|
12/06/土
|
12/07/日
|
|
8時
|
(0745集合) 東京発、バスにて福島に移動 | 福島市内出発 |
福島市内出発 一般社団法人Bridge for Fukushima 事務所到着 |
9時
|
栃木県内で休憩@ | 福島駅にてBプラン合流 | 浪江町のケースによるラーニングセッション |
10時
|
見学@ NPO法人 みらいと 日下様 津波被害による高台移転、街の開発計画について | ||
11時
|
福島県内で休憩A | 見学A NPO法人 はらがま朝市クラブ 高橋様 相馬市の漁業の現状と風評被害について | |
12時
|
福島市到着 【昼食】福島県飯館村から避難をされている方のうどん屋で | 昼食 報徳庵 | 昼食 振返りセッション |
13時
|
お土産の購入 福島物産館 | ||
14時
|
見学@ 菱沼農園 風評被害の現状と果樹農家 ⇒リンゴの試食付き (希望があればボランティア作業のアレンジも可能) | 見学B 小高ワーカーズ・スペース 和田様 放射能災害による避難及び起業について | 東京に向けて出発 |
15時
|
見学A 環境省福島除染プラザ 除染の現状と今後の課題について | 見学C 浪江町見学 浪江町役場 小林様 避難準備解除準備地域の行政計画・福島第一原発見学より5km地点へ | 福島県内で休憩@ |
16時
|
南相馬市から福島市に向けて移動 | ||
17時
|
見学B 一般社団法人Bridge for Fukushima 福島県の被災状況とNPOについて | 栃木県内で休憩A | |
18時
|
福島市内(泊) | 福島市内(泊) | 東京到着 |
プラン
|
視察費(事前お支払)
|
Aプラン:3日間 |
93,000円 |
Bプラン:2日間 |
78,000円 |
※複数日にわたるスタディツアーのため2つのプランをご用意しておりますが、プログラムの構成上できるだけ3日間の参加をお願いいたします。
記載のある宿泊代、下記食事条件に記載の食事代、昼食代、団体バス代・入場料・研修講師料、消費税等諸税、団体行動に必要な心付け
視察料金に含まれるもの以外の費用。その一部を以下に例示いたします。
自宅から発着地までの交通費(Bプランの方は往路●●駅までの交通費)、クリーニング代、電報電話料その他の追加飲食等個人的性質の諸費用及びそれに伴う税・サービス料など
・旅行開始日から起算して21日目にあたる日まで無料
・旅行開始日から起算して20日目以降8日にあたる日まで旅行代金の20%
・旅行開始日から起算して7日目以降2日にあたる日まで旅行代金の30%
・旅行開始日の前日、旅行代金の40%
・旅行開始日の当日、旅行代金の50%
・旅行開始後の解除・無連絡不参加、旅行代金の100%
Aプラン 朝2回、昼3回、夜0回
Bプラン 朝1回、昼2回、夜0回
【名称】 グランパークホテルエクセル 福島恵比寿
【住所】 〒960-8051 福島県福島市曽根田町10-6
【電話】 024-533-4166
個人情報の取り扱いについてはこちらをご参照ください。
日時 | 12月5日(金)〜 12月7日(日) |
---|---|
定員 | 25名 ※最少催行人数15名 |
申込方法 | 以下の応募フォームよりお申し込みください。エントリー後、運営事務局からご連絡をさせて頂きます。 |
募集締切 | 11月25日(火)18時 |